ホーム
> アフィリエイトで稼ぐ
インターネットで稼ぐ
インターネットで稼ぐとは?
インターネットで稼ぐ仕組み
気楽に稼ぐ
気楽に稼ぐプログラム
プログラムを始める前に
メール受信で稼ぐには
アンケートで稼ぐには
ゲームで稼ぐには
懸賞で稼ぐには
サイト訪問で稼ぐには
本格的に稼ぐ
本格的に稼ぐプログラム
ウェブマスターになる
広告主と提携する
お店や商品を宣伝する
報酬形態
広告効果を上げる
稼げるプログラム一覧
メール受信で稼ぐ
アンケートで稼ぐ
ゲームで稼ぐ
懸賞で稼ぐ
サイト訪問で稼ぐ
アフィリエイトで稼ぐ
リンクスタッフで稼ぐ
アフィリエイトで稼ぐ(バナー)
1億人.com
バナーを貼って広告収入を得るのは基本的に、他のアフィリエイトと同じですが、階層型報酬制度を採用しているので、紹介者が増えるといい収入になるかもしれません。
ADアフィリエイト
MotionLinkと同系列のアフィリエイトで、アダルト広告を専門に扱っています。 MotionLinkと同様、広告主と提携するとHTMLタグがメールで届きます。 広告主の数は、まだそれほど多くありません。
b-click
クリック単価8円のフルバナー広告が掲載できます。配信される広告内容の選択はできません。アフィリエイター紹介制度もあります。高いクリック単価は魅力的ですが、テキストバナーが無いのと、サイトが少し重いのが気になります。
Cross-A
成功報酬型の広告がメインのアフィリエイトサイト。まだ出来たばかりで、広告の数はそれほど多くなく、バナーの作成や管理メニューなども他社に比べ多少見劣りする部分もありますが、その分審査は甘いと思うので、今のうちに登録しておくのも手かもしれませんね。
JANet
他のアフィリエイトプログラムと比べ、アフィリエイトサイトが間引く手数料を低く抑える事によって、パートナーに対して高い還元性を実現してます。ただし、個別のバナー単位では他のアフィリエイトの方が単価が高い場合もあるので、細かくチェックが必要でしょう。
MotionClick
モバイル端末用の広告を配信するアフィリエイトプログラムです。1クリックあたり単価は、15円〜25円となっており、アクセス数によって単価が変わります。
MotionLink
比較的新しいアフィリエイトです。広告主の数はまだそれほど多くはありませんが、 成功報酬単価が比較的高いプログラムも、いくつか見受けられます。 広告主と提携するとHTMLタグがメールで届くので、好みの広告を選択して宣伝します。
アクセストレード
このアフィリエイトでは、広告が掲載可能かどうか即日審査してくれます。よほど怪しげなコンテンツ(アダルト・マルチ商法など)でないがぎり、審査は通ると思います。広告の数は多めです。
エーハチネット
広告主も豊富で、管理画面も使い勝手がいいため、お勧めのアフィリエイトサイトです。審査も甘めなので、違法サイトでない限り引っかかることはないでしょう。クリック報酬と成功報酬があり、ECサイト(広告主)からの審査に通ると広告を貼ることができます。
エムクリック
携帯用サイトを運営している人向けのアフィリエイト。自分のサイトに広告を貼ることにより収入が得られます。1クリック当たりの報酬は25円です。
カスタムクリック
ここも、バナー広告を自分のサイトに貼り、広告収入を貰います。クリック単価が高いのが特徴です。まだ提携企業が少ないため、バナーの数も少ないですが、これから増えてくると思います。
テキチェン
クリック保障テキストバナー広告を提供している「テキチェン」。自分のサイトのアクセスアップとクリック報酬が同時に得られる便利なサイトです。
電脳卸
バナー広告を貼って、成果報酬を貰うのは他のアフィリエイトと同じですが、成果報酬が高いのが魅力。バナー広告経由で商品が売れると、通常1%〜10%程度の成果報酬ですが、ここでは
5%〜45%の成果報酬
が貰えます。お勧めのアフィリエイトです。
トっクにお小遣い
「お小遣いは欲しいけど、ホームページを作るのが大変」という人向けのサービス。格安でお小遣いサイトを作成してくれるので、あなたはホームページの宣伝をするだけです。3000円から換金が可能。
トラフィックゲート
広告数、管理画面の利便性、報酬レポートの表示など、全般的にしっかりしている感じを受けます。ただ、審査はしっかりやっているようなので、ある程度コンテンツを作ってから申し込むほうがいいかもしれません。仮に審査に落ちても、またしばらくして申し込めばいいんですけどね。
ねこの小判
基本的には他のアフィリエイトプログラムと同様に、バナー広告を自分のサイトに貼り、広告収入を貰います。まだ提携企業が少ないため、バナーの数も少ないですが、これから増えてくると思います。
バナーブリッジ
最近オープンしたアフィリエイトサイト。まだ広告主の数も少なく、カテゴリ毎の分類もできませんが、審査は甘めなので、早めに登録するとお得かもしれません。アフィリエイター紹介制度もあります。
バナーブリッジ・マーケット
バナーブリッジの別サイトです。バナーブリッジとは別サイトなので、別々に登録が必要となります。会社の紹介バナーを貼るのではなく、会社の商品へのバナーがメインとなります。注目する商品へのバナーを貼るといいでしょう。
バリューコマース
大手アフィリエイトです。広告主の数は500以上、管理画面も洗練されているので、お勧めのアフィリエイトです。審査も甘めなので、違法コンテンツでもない限り通るでしょう。ただ、画像バナーの表示が若干重いのが気になります。
魔法のアラジン
フレンド登録をすると、ホームページにバナーを貼るだけで宣伝網が自動的に広がり、最大で5世代目まで報酬がもらえます。登録するだけで500円もらえます。報酬は3,000円以上、以降3,000円単位で支払われます。
リンクシェア
リンクシェアは三井物産が運営してるだけあって大手の広告が多いのが魅力です。ソニーやキリン、松下電器産業耳にした事のある企業の名前がずらりと並んでいます。ここも余程のことがない限り審査に通らないことはないでしょう。一流企業揃いの上に報酬高の高いリンクシェア。お勧めです。
当サイトは情報提供を主な目的としており、 当サイトの情報を利用した事による損失等については一切の責任を負いません。
Copyright (C) 2004 Red. All Rights Reserved